2015年
あけましておめでとうございます\(^o^)/
(ちょっと遅くなってしまいました(^^;)
今年も、心暖まる年賀状をたくさんの方からいただきました。
今年の目標や近況報告…何度も読み返しました。
皆様からの元気をいただいたようで、やる気スイッチが入ります(ON)
またひとつ、年を重ねることが頭のいたいところてすが、
音楽と仲間に感謝して、健康管理をして毎日を大切に過ごしていきたいと思います♪
お正月でお休みムードでしたが、中学生の生徒さんが、
学校での合唱コンクールの伴奏を担当することになり、
練習に励んでいます。
クラスの演奏の支えになる伴奏♪
音楽に立体的な表情をつける伴奏♪
大変重要な役です。
練習の成果が発揮されるよう、頑張ってください。
応援しています(^o^)/
2月より、ローランド音楽教室の生徒募集キャンペーンがはじまります。
また年始より体験レッスンのお問い合わせをいただいています。
現在通われている生徒さんのご兄弟やお知り合いの方の入会のご連絡もいただきました。
私どもの教室に関心をお持ちいただき、本当にありがとうございます。
レッスン日時の調整が難しくなる場合がありますので、
見学や体験レッスンなどの際には早いめにお申し出いただければ幸いです。
本年も、HOUSEMUSIC♪をよろしくお願いいたします(*^^*ゞ
レッスン日記
新年ごあいさつ(o^O^o)
発表会
ムービング合同ピアノ発表会
おかげさまで無事終了いたしました。
レッスンや練習よりうまく弾けた!
緊張しすぎて、納得いく演奏ができなかった(>_<)
それぞれに感想があることと思います。
舞台で一人で演奏する…
とても充実した時間である反面、一人で心細くこわい思いをする時間でもあります。
本番直前の追い込み練習で確実にレベルアップしていますし、
本番の経験が今後の役に立ちます。
HOUSEMUSICの生徒さん、お力添えいただいている家族の皆さま、
カワイ楽器の関係者さま、
ご一緒させていただいた講師の先生、
お世話になった方々…
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
小学5年生…
終演後…
舞台裏で大忙しだったので、
私は写真をとれませんでした(T0T)
撮って送ってくださった方、ありがとうございます(*^o^)
コンサート無事終了♪
昨日は…Bella luceコンサートでした♪
今回はいつも以上に、
時間的&精神的&音楽的に余裕のない状態でしたが、たくさんのアドバイスをいただきながら無事演奏できました(^-^)
お忙しいところ、またお足もとの悪い中聴きにきてくださいましたお客様、本当にありがとうございました。
また、各方面からたくさんのお祝いやメッセージをいただきました。重ねて御礼申し上げます。
私の演奏は…まだまだ不完全でございますが…今後も努力して参ります。
引き続き、よろしくお願いいたします。
台風も
台風18号も関西を通り過ぎましたね。今年は夏があった様な無かった様な変な感じですね。
でもバイオリン等弦楽器にとれば良い季節になってきます。
また、習い事を始めようと考えている人達にとっても動き出しやすい季節になってくる、
とも言えそうです。
楽器をお持ちの人も持ってない人も譜面が読める人も読めない人も興味を持ったその瞬間から迷わず始めてみましょう!
生徒募集お問い合わせ
このところ、生徒募集のお問い合わせをいただいております。
当教室にご関心お寄せいただきありがとうございます♪
新しい方だけでなく、数年前にhousemusicを卒業された方のご紹介や半年ぶりのレッスン復活など、
私どもと気持ちのつながりがあることを、本当にうれしく感謝している次第です。
阿倍野教室では、バイオリン・ピアノとも若干名のレッスン可能時間がございます。
芸術の秋、演奏を楽しむきっかけになれたらうれしく思います。